![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーズナブルにとぅるんとぅるん施工したいお客様はこちら↓
☆水洗い洗車+プルックス施工料金☆ ※(プルックスは1回施工になります)
※ルーフ施工の場合、軽自動車・コンパクトカー・普通車サイズは1000円(TAX別) SUV・1BOX・RV車は2000円(TAX別)になります。 |
鉄粉を落としてとぅるんとぅるん施工したいお客様はこちら↓
鉄粉など付着したものを塗装表面の付着物をプロ用の特殊処理剤で落とし、プルックスで施工したものです。
☆水洗い洗車+鉄粉落とし+プルックス施工料金☆ ※(プルックスは1回施工になります)
プルックスは当社のもの使用いたします。お買い上げ頂いたプルックスを使っての施工は下記料金から500円レスになります 但し、ルーフの施工は料金に含まれておりません。ルーフを施工する場合は別途追加料金がかかります。 ※ルーフ施工の場合、軽自動車・コンパクトカー・普通車サイズは2500円(TAX別) SUV・1BOX・RV車は4000円(TAX別)になります。 ※鉄粉落としの場合、ネンド等使用するので小キズなどは発生します。綺麗に施工する場合は下地をポリッシャーで研磨が必要になりますので 下記のメニューをお勧めします。↓↓↓ |
プルックス☆水洗い洗車+鉄粉落とし+側面磨き+プルックス施工料金☆ ※(プルックスは1回施工になります)
★濃紺色の施工は3000円アップになります。(TAX別)★ プルックスは当社のもの使用いたします。お買い上げ頂いたプルックスを使っての施工は下記料金から500円レスになります但し、ルーフの施工は料金に含まれておりません。ルーフを施工する場合は別途追加料金がかかります |
プルックスJoker☆水洗い洗車+鉄粉落とし+側面磨き+プルックスJoker施工料金☆※(プルックスJokerは1回施工になります)
★濃紺色の施工は3000円アップになります。(TAX別)★ プルックスJokerは当社のもの使用いたします。但し、ルーフの施工は料金に含まれておりません。ルーフを施工する場合は別途追加料金がかかります |
Pro-3☆水洗い洗車+鉄粉落とし+側面磨き+Pro-3施工料金☆※(Pro-3は1回施工になります)
★濃紺色の施工は3000円アップになります。(TAX別)★ Pro-3は当社のもの使用いたします。但し、ルーフの施工は料金に含まれておりません。ルーフを施工する場合は別途追加料金がかかります |
プルックス☆水洗い洗車+鉄粉落とし+側面磨き+プルックス施工料金☆ ※(プルックスは2回施工になります)
★濃紺色の施工は5000円アップになります。(TAX別)★ プルックスは当社のもの使用いたします。お買い上げ頂いたプルックスを使っての施工は下記料金から500円レスになります但し、ルーフの施工は料金に含まれておりません。ルーフを施工する場合は別途追加料金がかかります |
プルックスJoker☆水洗い洗車+鉄粉落とし+側面磨き+プルックスJoker施工料金☆※(プルックスJokerは2回施工になります)
★濃紺色の施工は5000円アップになります。(TAX別)★ プルックスJokerは当社のもの使用いたします。ルーフの施工は料金に含まれておりません。ルーフを施工する場合は別途追加料金がかかります |
Pro-3☆水洗い洗車+鉄粉落とし+側面磨き+Pro-3施工料金☆※(Pro-3は2回施工になります)
★濃紺色の施工は5000円アップになります。(TAX別)★ Pro-3は当社のもの使用いたします。ルーフの施工は料金に含まれておりません。ルーフを施工する場合は別途追加料金がかかります |
従来のプルックスよりもさらに高品質・高耐久性をもったコーティング”プルックスJOKER”マジ凄いです!
お手軽かんたんにユーザー自身でも施工できるプルックスと違いJOKERは当社での施工になりますが、そこはプロの仕上がり!
コーティング専門店でも多く使われているイタリア製の「RUPES-LHR21 MARKII」というダブルポリッシャーも使用します。
弊社で導入後も多くのお客様にご依頼され大変好評ですよ。 ご興味のある方は是非!
ドアハンドルまわりの爪などによってついてしまうキズやそこに入ってしまう汚れ気になりませんか?
プルックスJOKERは硬度が5Hほど固く傷が付きにくくなります。しかもフィルム等で保護するわけではないのでナチュナルな仕上がりになります。いま既存の傷を研磨しその部分だけをプルックスJOKERコーティングを施工します。
女性ユーザー様からのアドバイスでメニュー化しました。1台3240円で施工させて頂いています。
その良さを実際に体感してその後ボディ全体をコーティングという流れも多いですよ♪
![]() |
ボディに付いてしまう細かな傷をや鉄粉を専用の液で除去して、複数のポリッシャーやバフ、コンパウンドを多数使い磨きをかけることで下地を綺麗につくりあげ、ボディを保護するために5Hの硬度のあるプルックスJOKERで傷や汚れからボディを守ります。 |
https://youtu.be/hYcMH0w9lSY | 傷からボディを保護Jokerコーティング! そして汚れを寄せ付けず左の動画のような水のはじきをだすトップコートで愛車も長期間いい感じに♪ |
サービス開始以来、大変ご好評をいただいているコーティングサービスピカポープルックスです。
☆お手軽に愛車が新車の光沢によみがえります!☆車のボディは夏の炎天下、冬の雪などかなり過酷な状態で使用されています。新車を購入するときはコーティングをしたことはあるけど、その1度きり・・・
コーティングって高いからやったことない。など色々なお客様がいらっしゃるとおもいます。
愛車が綺麗だと気分まで↑↑↑になっちゃうんです!
専用拭き上げ用人工セーム革 324円 同じような商品が○ートバックスなどでは1000円近くします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆ルーフ施工料金☆ ※(但し1回施工になります)
|
鉄粉取り粘土は塗装表面に付いた鉄粉を切って粘土内に吸着していくものですが、鉄粉が塗装面を引きずる為に細かなキズが入ります。当社で使用するものは鉄粉そのものを溶かしていきますので傷が入りすらいのが特徴です。
市販で売っている物とプロが使う業務用では違いがあるのはわかりますね? 良くお客様が市販の物で掛けてみたが全然落ちないと相談されますが、強さが違いますので間違いなく解けずらいと思います。
一応業務用ですので誤った使い方をされると危険ですが、業務用の鉄粉落としの液を小売での販売もしています。
但し、作業方法は説明しますが自己責任での取り扱いでお願いします。
見本で作業を見たお客様からの要望で違いがわかったので販売して欲しいとの事ですので・・・。
A液:攻撃性が強い。500c 3240円 B液:A液より攻撃性が弱いが刺激臭あり。500cc 3780円
500ccあれば通常1台は余裕で施工できます。
プルックスを施工する前に下処理をするとさらにとぅるんとぅるんになりますよ: ゚*。(o'∀')b。*゚
〒069-0845
北海道江別市大麻463番地の3
TEL 011-387-0741
FAX 011-387-5741
営業時間: AM 8 :50〜PM 5:00
休 日: 日曜・祭日・年末年始・お盆
事故などの緊急時は090-2875-0567まで 担当/石橋